「俺は君を幸せにできない」
これは男性が女性を振る時のセリフですが、あなたは言われたことがありますか?
私は3回ほど言われたかな・・・?><
当時はその言葉の真意を知らなくて、「幸せにしてくれなくても隣にいてくれるだけで幸せだし、大丈夫だよ!」なんて言っていました。
でも、これを言われた時点で大丈夫じゃないんです。
もう手遅れなのです。
今回は「俺は君を幸せにできない」というセリフに隠された男性心理を衝撃告白するとともに、彼に「幸せにしたい!ずっと一緒にいたい!」と思われる女性についてお話ししていきます!
「君を幸せにできない」という男性心理

このセリフを言われた時点でもうお終いだと言いましたが、その理由はこれです。
このセリフに隠された本当の意味は、「君のことを幸せにしたいと思えないから別れてほしい」だからです。
これをオブラートに包むと「君を幸せにできない」になります。
何か理由があって幸せにできないんじゃなくて、する気がない、したくないんですね・・・
これを聞くと、男性が嘘を言っている、もしくは、自分が悪者にならないように仕組んでいる等と思ってしまいますが、同じようなことをきっとあなたもやっていると思うんです。
ここからは、男性が本心を言わない理由を、女性でも理解しやすいように例を出してお話ししますね!
男性が本心を言わない理由
あなたはこんな経験がありませんか?
- 行く気がない飲み会に、「行けたら行く」
- 買う気がない服に、「ちょっと考えます」
- 就活の時、大きい会社ならどこでもいいのに、「企業理念に共感しました!第一志望です!」
などなど。
男性が別れるときに本音を言わないのも、これと同じことなんです。
なかなか正直には言えないものです。
あなたもそうですよね?
- せっかく誘ってもらえた飲み会に、「行きたくない」
- 店員さんが接客してくれたのに、「買う気がない」
- 最終選考まで進んだのに、「どこでもいい」
少なくとも、私はなかなか言えないです。
言えないけど、自分の中で答えは出ています。
別れを告げる男性も同じです。
だから、「君を幸せにできないから別れて欲しい」と言われた時点でもう手遅れなのです。
そして、別れてほしいと言われたら、考え直して欲しいとすがればすがるほど逆効果なので、はいわかりましたと笑顔でサヨナラするのがオススメですが、出来ればそんなことにはしたくないですよね?
じゃあ、別れを告げられる前に何か対策はできないの?彼に別れを選択させないためにはどうしたらいいの?と思いますよね。
ここからは、彼が別れたいなんて夢にも思わないような女性についてお話ししていきます!
彼が幸せにしたい・ずっと一緒にいたいと思う女性

「君を幸せにできない」を防止し、彼に「あなたを幸せにしたい!ずっと一緒にいたい!」と思ってもらうためには、彼のおかげであなたがとても幸せであるということを笑顔や言葉で伝えてください。
男性は女性を幸せにすることに喜びを感じる生き物です。
これを自覚できている男性は少ないと思います。
あなたの彼もわかっていないかも。
それでも、自分があなたを幸せにできているとわかると、その時と同じことを何度もしてくれたり、更にいろんなことをしてくれるようになります。

私の彼もそうです!
私が喜んだことは何度も何度もやってくれます!
そして、私が喜んでいるのを見て満足げにしています^^
でも、あなたが無い物ねだりばかりしていると、目の前にある幸せに気付くことができません。
- 彼が○○してくれない
- 友達の彼は○○なのに彼は違う
- 彼が○○だったらいいのに
こんな風に、ないものばかりに注目して、「だから私は愛されていない、不幸だ」なんて思っていたら、彼に幸せを伝えるどころか、一緒にいても「あなたのせいで私は不幸だ」と伝わってしまいます。
そうしたら、彼はあなたを幸せにすることで感じるはずの喜びを感じられなくなるので、自信をなくしてあなたの元から去ってしまいます。
私は3回もこれを経験しました。。
彼の自信を奪って、お別れを選択させているのは他の誰でもない、私自身でした。
でも、今はどうすればいいか知っています。
- 彼はこれをやってくれた!優しい!幸せ!
- 彼は彼!友達や元カレと比べない!
- 彼に感謝や幸せを笑顔で伝える!
こじらせ女子だった頃は、ないものばかりに注目していつも不足感でいっぱいでしたが、あるものに注目するようになってからは、いつも満ち足りている感覚でとても幸せです。
自分には、気付いていないだけでたくさんのものがあって、もう既に十分幸せなんだ!と気付くことができるようになりました。
だから、そんないつも幸せな私を見て、彼は余計私を好きになる。
そして、とんとん拍子に結婚まで叶いましたよ♡
彼が幸せにしたい!ずっと一緒にいたい!と思うのは、既にあるものに注目し、いつも幸せいっぱいな女性です。
今までないものねだりをしていた!という人は、参考にしてみてくださいね!
最後に

大好きな彼にいきなり振られたらとても辛いですよね。
なんなら、辛いという言葉では収まりきらないのではないでしょうか?
私はそんな経験を13年間繰り返してきたわけですが、あなたにはそんな思いをしてほしくありません。
だから愛され女子という生き方について発信をしています。
今回は、ないものではなく、あるものにフォーカスするということの大切さをお伝えしました!
そうしたら、今まで気付かなかった彼の愛情や素敵なところにたくさん気付けます!
そして、彼のおかげであなたは幸せだということをしっかり伝えてあげてくださいね。
きっと彼も嬉しそうにしていますよ♡
最後までお読みいただき、ありがとうございました^^
こんにちは!Orerinaです!
詳しいプロフィールはコチラをご覧ください♪